ドローンの特定飛行ってなに?資格や必要な許可申請を紹介します

ドローンの特定飛行や必要な許可申請について紹介します。航空法や道路交通法などによって、飛行時の決まり事があります。本記事を参考にドローンの特定飛行にあたる行為を学んで、正しい申請をするように心がけましょう。

飛行空域による特定飛行

高度150m以上のドローン飛行

イメージ画像

https://pixta.jp

地上高150m以上の上空でドローン飛行をおこなう際は、特定飛行にあたります。

地上高とは、ドローンの飛んでいる位置から真下の地面までの距離を指すものです。高度は高くても山頂なら地上高は低く、谷の上空だと地上高は高くなります。

ドローンが地上高の低い場所から高い場所に移動した際に、うっかり150m以上の飛行を行ってしまう可能性もあるので、地面の高さが変わりやすい場所での飛行には十分に注意してください。

 

空港やイベント会場の上空

イメージ画像

https://pixta.jp

空港やイベント会場の上空など、不特定多数の往来が激しい場所での飛行も特定飛行にあたります。

万が一、バッテリー切れや操縦ミスで飛行場や客席に墜落してしまった場合、多くの被害と迷惑をかけてしまうので、避けるようにしてください。

 

緊急用務空域

イメージ画像

https://pixta.jp

火災現場のような、救急車やヘリコプターなどが緊急用務によって集まる空域でも、ドローン飛行は禁止されています。操縦が難しいだけではなく、緊急車両に墜落してしまうことで、思わぬ二次災害を招きかねません。

そのため、緊急用務空域では飛行させないようにしましょう。

 

飛行方法による特定飛行

夜間飛行

イメージ画像

https://pixta.jp

日が暮れる夕方や夜のように、暗い時間帯にドローンを飛行させる場合も、特定飛行にあたります。目視でもドローンを視認しづらく、想定外の衝突や事故を招いてしまう可能性が高いです。

地域によって夕暮れの時間が異なるので、しっかり調べて時間になったら飛行をやめるようにしてください。

目視外飛行

イメージ画像

https://pixta.jp

ドローンを自分の目で直接確認せず、モニターを使ってドローンを飛行させる場合も特定飛行にあたります。周囲の状況を広く確認できないので、枝葉をプロペラに巻き込んだり、思わぬ墜落に繋がってしまう可能性があります。

人や建物から30m未満の飛行

イメージ画像

https://pixta.jp

ドローンが建物や人から30m以上離れずに飛行する場合も、特定飛行にあたります。強風が吹いたり操縦ミスによって、怪我をさせたり建物を破損させてしまう可能性が高いです。

万が一のリスクを考えて、必ず30m以上離れた上空で飛行するようにしましょう。

 

農薬などの危険物輸送や投下

イメージ画像

https://pixta.jp

農薬散布や物資の輸送をドローンでおこなう際も、特定飛行にあたります。墜落した際に、周囲の人や建物などに被害を出さないために禁止されているんです。

被災地に救援物資を届ける際にも、特定飛行の承認申請が必要なので、忘れないようにしてください。

 

申請方法は二種類

個別申請

イメージ画像

https://pixta.jp

ドローンの特定飛行を承認してもらう申請方法には二種類あり、そのひとつが「個別申請」です。

別申請は、特定飛行をおこなう度に一件ずつ承認を受ける方法になります。業務ではなく、趣味の範囲内でドローン飛行を楽しむ際におすすめの申請方法です。

 

包括申請

イメージ画像

https://pixta.jp

「包括申請」は、同じ申請者が特定飛行を継続的に行い、一度にまとめて申請する方法です。包括申請をできるのは、あくまで事業者で業務目的での特定飛行の場合に限定されます。

趣味におさまる飛行では、包括申請はおこなえないので注意してください。

 

ドローンの特定飛行を正しく活用しよう

イメージ画像

https://pixta.jp

 

ドローンの特定飛行や必要な許可申請について紹介しました。業務効率化に貢献してくれる便利なアイテムですが、飛行方法を誤ると法的な罰則を受けなければいけません。ドローンの特定飛行をおこなう際は、必ず定められた許可申請をおこないようにしましょう。

関連記事

ドローンの飛行計画の通報って何?必要なシーンと手続きのやり方を紹介

ドローンの飛行計画の通報というキーワードを聞いて、「何だろう」と疑問に思った方もいることでしょう。本記事では、ドローンの飛行計画の通報システムについて紹介します。さらに必要なシーンや手続きについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

  ドローンガイド編集部

ドローンの飛行にはどのような罰則がある?違反をしないためのポイントも紹介

ドローンの操縦には、いくつかルールや規則などが定められており、違反してしまうと罰則を受ける可能性があります。とはいえ、具体的にどのような罰則があるのか気になる方もいることでしょう。本記事では、ドローンの飛行で注意するべき罰則と違反をしないためのポイントを紹介します。

  ドローンガイド編集部

ドローンの飛行レベル3.5新設の背景とその内容とは

ドローンには安全な運航のために飛行させる環境によって「飛行レベル」が定められており、飛行を制御するための規制が存在しています。しかし民間の事業としてドローンの活用を行う際に、飛行レベルがネックとなって事業への活用が滞っている状況です。本記事ではドローンの民間での活用に向けた飛行レベル3.5新設の背景や内容、実際の取り組みについて解説します。ドローン業界や事業に興味がある方にとって、今後知っておくべき内容なのでぜひ参考にしてみてください。

  ドローンガイド編集部

ドローンを道路上空で飛行させるには許可が必要?よくある質問も解説

ドローンを道路上空で飛行させる場合、定められた条件を満たしている必要があります。本記事では、ドローンを道路上空で飛行させる際に必要な許可や、飛行に関するよくある質問をわかりやすく解説。ドローンを道路上空で飛行させる際は、ぜひ参考にしてみてください。

  ドローンガイド編集部

琵琶湖でのドローン飛行には許可が必要?注意点とは?

琵琶湖でのドローン飛行は人気が高く、飛ばしてみたいと考えている方も多いでしょう。本記事では、琵琶湖でのドローン飛行を行う際に必要な許可について詳しく解説します。ドローンを飛ばす前に、ぜひ確認しておいてください。

  ドローンガイド編集部