ドローンの飛行が可能な風速とは?目安となる風速について解説
ドローンが飛行可能な風速について解説。実際のドローンの耐風性能や風が強い時のドローンの挙動についても紹介します。ドローンが操縦できる環境についてくわしく知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
目次
ドローンを安全に飛行させるための風速とは
安全に飛行させる風速の目安としては風速5m/s未満の状況です。国土交通省航空局標準マニュアル(※)において、風速5m/s以上の場合飛行は中止すべきと記載があります。
風速5m/sの風とは
風速5m/sの風は木の葉が動く程度の風速(※)です。風速5m/s以下でも遮蔽物の位置や高度によって風は強くなるため、飛行させる際は注意しましょう。
風が強い時のドローンの挙動
風が強い時にドローンを飛行させた際の挙動は、通常時と比べて以下のように変化します。
- 直進するのが困難
- 一定の場所に静止してホバリングできない
- 向かい風の場合スピードが出ない
操縦したときにこのような挙動があった場合は、飛行を中断した方が安全です。
ドローンの耐風性能
ドローンのスペックとしてはどのくらいの耐風性能があるのか、「DJI inspire-3」のスペックを参考に検証します。
耐風性能(※)は以下の通りです。
- 離着陸:12 m/s
- 飛行中:14 m/s
機体のスペックとしては風速12m/s以下の状況なら飛行可能とされており、マニュアルの風速を大きく超えた状況でも飛行可能な値となっています。
※”DJI公式HP”参照
独自マニュアルで申請すれば風速5m/s以上でも飛行可能
風速5m/s以上で飛行したい場合は、独自マニュアルで申請する必要があります。
独自マニュアルの作成がはじめての場合は、手違いがないように以下の国土交通省「無人航空機ヘルプデスク」に問い合わせるのがおすすめです。
無人航空機ヘルプデスク
電話:050-5445-4451
受付時間:平日 9時から17時まで(土日・祝・年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
ドローンの操縦は風速に注意して実施しよう
国土交通省の標準マニュアルにある通り、風速5m/s以上の場合は操縦を行わないのが安全な運用方法です。強風時は離陸や直進が難しくなり、操縦難易度が上がります。ドローンの操縦を行う際は環境に充分注意して実施しましょう。