『SKYPIX』商品発表会後に、デモフライトにも参加されたスペシャルゲスト「CANDY TUNE」さんにインタビューさせていただきました

2025年2月26日に、歌舞伎座・屋上庭園にて行われた『SKYPIX』の商品発表会。 スペシャルゲストとして、同サービスのデモフライトに参加されたアイドル「CANDY TUNE」さんにインタビューさせていただきました。

商品発表会後の「CANDY TUNE」さんにインタビュー

イメージ画像
インタビュー後の写真撮影

『SKYPIX』でのデモフライトにスペシャルゲストとして参加されましたが、1Take目でOKが出たとは思えない視線の送り方や映り方でした。「CANDY TUNE」さんはドローンでの映像撮影というのは初めてだったのでしょうか?
— 福山梨乃 さん
「そうですね、MVで何回か撮ってもらった事があります。ただ、撮ってすぐに見るなんて事は初めての事で新鮮でした。」

これまでドローンを見たり実際に撮ってもらったのは、操作する人がいる有人式だったと思います。しかし、今回の『SKYPIX』は事前にプログラムされた動作で無人のオート撮影でしたよね。その点で撮影中や映像を見て違いを感じた点などはありますか?
— 村川緋杏 さん
「逆に、違いを感じなくてスゴいなと思いました!自動という事で手動と違う映像になるのかなと思っていたんですけど、人がその場で見ながら調整して操縦してくれているのと変わらないくらい綺麗に撮ってもらえたので「いいな~」と思いました。」

発表会内等でサービス内容について聞かれたり、実際にデモフライトに参加され、『SKYPIX』についてどう思われましたか?
— 南なつ さん
「二次元コードで読み取るだけで使えるという手軽さがいいなと思いました。ドローンで撮影された映像などをSNSなどで見る事はあるんですけど、自分では持っていないし、どうやって撮ったらいいかも分からないし。けど、『SKYPIX』はスマートフォンで読み取るだけなので旅行にみんなで行ったらすぐ撮影してもらえる、そんなところがいいなと思いました。なので、各地に設置されたらスゴく使ってみたいです。」

なら、すぐにでも寒霞渓だけでなく全国に増えてほしいと思いますか?
— CANDY TUNEのみなさん
「「すぐにでも増えて欲しいです!」」

— 小川奈々子 さん
「今って一人旅の人も多いと思うんです。けど、周りの人に撮ってくださいって言うのってやっぱりちょっと恥ずかしいじゃないですか。それを『SKYPIX』なら一人でも広い景色と一緒に撮ってもらえるのが魅力的だなって。」

— 村川緋杏 さん
「ファンの人が一人で遠征(東京から地方、地方から東京など住居とは大きく異なるエリアのイベントやライブに参加する事)して観光地を巡った時にドローンが撮ってくれる、なんて使い方をしてもらえるかもしれないのもいいですよね。」

— 小川奈々子 さん
「そうなったらとっても素敵な思い出になりますよね!」

ここまで、お話を聞かせていただきましてありがとうございました
— CANDY TUNEのみなさん
「「ありがとうございました!」」

『SKYPIX』商品発表会の様子はこちら

イメージ画像
商品発表会でのフォトセッション

今回インタビューさせていただいた「CANDY TUNE」さんも参加した『SKYPIX』商品発表会。
その様子は、こちらの記事にて公開中。


 
デモフライトの様子だけでなく、記事内ではデモフライトの映像を見る「CANDY TUNE」さんの動画も掲載しています。

イメージ画像
デモフライト時、スタンバイをする「CANDY TUNE」さん
 

『SKYPIX』のサービス説明について

他にも、『SKYPIX』のサービス内容等をまとめたリリース情報も公開しています。
そちらもチェックしてみてください。

関連記事

夜空に描かれたホワイトタイガーにジェットコースター!『東武動物公園ドローンショー2025』現地レポート

2025年3月29・30日の2夜、東武動物公園初となるドローンショー『東武動物公園ドローンショー2025』が開催された。 DroneGuideでは、2日目となる30日に現地取材を行いました。

  yoshi

豊洲の夜空に再びミャクミャクが現れた!『いよいよ開幕!大阪・関西万博スペシャルドローンショー』の現地レポート

3月27・28日と2夜連続で開催を予定されていた『いよいよ開幕!大阪・関西万博スペシャルドローンショー』。 会場となった豊洲公園周辺の天候の都合上、27日こそ中止となったが、28日は時間通りにドローンショーが開催! DroneGuideでは、現地の様子を取材してきました。

  yoshi

ミャクミャクが逆立ちも披露!内田真礼のナレーションも流れる『「EXPO2025 大阪・関西万博」開幕直前!カウントダウンドローンショー in TOKYO』の現地レポート

2025年3月20日から22日までの3日間、豊洲公園にて開催される『「EXPO2025 大阪・関西万博」開幕直前!カウントダウンドローンショー in TOKYO』。 DroneGuideでは、初日となる20日にドローンショーの様子を取材してきました。

  yoshi

【CP+2025】ドローン撮影した映像・写真で映像制作するならモニタにもこだわりを。キャリブレーションセンサー搭載『ColorEdge』<EIZO>

2025年2月27日から3月2日までの4日にわたり、パシフィコ横浜にて開催されたカメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2025」。 ブース出展していた『EIZO』(EIZO株式会社)では、映像制作に適したモニタの展示・説明が行われていた。

  yoshi

日本初となるAIドローン無人空撮サービス『SKYPIX』の商品発表会開催。銀座の空からアイドル「CANDY TUNE」が踊る姿をドローンが捉えた

2025年2月26日、歌舞伎座タワーの木挽町ホールおよび屋上庭園にて株式会社JTB(以下、JTB)とfly株式会社(以下、fly)そして日本航空株式会社(以下、JAL)による新サービス『SKYPIX』の発表会が行われた。 また、同発表会ではアイドルユニット「CANDY TUNE」によるデモフライトも行われた。 こちらの記事では、今回行われた商品発表会の模様をお伝えする。

  yoshi