ドローン飛行計画に役立つアプリ5選!登録方法や飛行計画の手順も解説

ドローンの飛行計画に役立つアプリを紹介します。無料で使えるアプリや飛行記録が可能なアプリなど、幅広くピックアップしました。記事の後半では、ドローンの飛行計画の手順についてもわかりやすくまとめています。ドローンの飛行計画を効率よく済ませたい方は、ぜひ最後までお読みください。

ドローンの飛行計画とは

イメージ画像

出典:pixta.jp

ドローンの飛行計画とは、飛行の目的、場所、高度、飛行ルートなどを事前に決定し、安全かつ効果的な飛行を実現するための工程です。

適切な飛行計画を立てることで、法規制の遵守はもちろん、周囲の環境や気象条件を考慮した飛行が可能となります。また、バッテリー消費の最適化や撮影ポイントの効率的な設定など、ドローン飛行の質を高めることにもつながるでしょう。

 

ドローンの飛行計画に役立つアプリ5選!

イメージ画像

出典:pixta.jp

以下では、ドローンの飛行計画に役立つアプリをピックアップして紹介します。

  1. DIPS APP
  2. Drone Assist 
  3. UAV Forecast
  4. Flightradar24
  5. 日の出日の入り

これからドローンの飛行に挑戦しようとしている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

1. DIPS APP

『DIPS APP』は、国土交通省が提供する公式アプリ。ドローン情報基盤システム(DIPS)と連携しているのが特徴です。

飛行計画の登録や申請が簡単に行えるほか、飛行禁止エリアの確認も可能です。無料で利用でき、日本の法規制に準拠しています。

 

Androidの方はこちら

iOSの方はこちら

2. Drone Assist 

『Drone Assist』では、飛行可能エリアの確認や気象情報の取得が可能です。地図上に飛行制限区域が表示され、適切な飛行ルートの設定をサポートしてくれます。DJI製ドローンとの連携機能も充実しており、飛行データの記録や分析も行えます。

 

Androidの方はこちら

iOSの方はこちら

 

3. UAV Forecast

『UAV Forecast』は天候条件に特化したアプリで、風速、降水確率、雲量などの詳細な気象情報をチェックできます。飛行予定地の気象条件を事前に確認することで、スムーズな飛行を計画できるでしょう。世界中の地域に対応しており、海外での飛行計画にも活用できます。

 

Androidの方はこちら

iOSの方はこちら

 

4. Flightradar24

『Flightradar24は』リアルタイムの航空機位置情報を提供するアプリです。有人航空機の飛行状況を把握することで、ドローンとの衝突リスクを回避できます。特に空港周辺や低高度を飛行する場合に重宝します。

 

Androidの方はこちら

iOSの方はこちら

 

5. 日の出日の入り

『日の出日の入り』は、その名の通り日の出・日の入り時刻を正確に把握できるアプリです。薄暮時の飛行や日の出・日の入りを利用した撮影の計画に役立ちます。地域ごとの詳細な時刻情報が得られるため、飛行計画を立てる際に重宝するでしょう。

 

Androidの方はこちら

iOSの方はこちら

ドローンの飛行計画の手順

イメージ画像

出典:pixta.jp

以下では、ドローンの飛行計画の手順を紹介します。

  • ドローン情報基盤システム(DIPS)にログイン
  • 飛行計画を登録
  • 飛行許可番号と飛行計画情報を入力
  • システム上に地図を描画
  • 登録情報を確認

それぞれの手順を見ていきましょう。

 

ドローン情報基盤システム(DIPS)にログイン

まず、国土交通省が運営するドローン情報基盤システム(DIPS)にアクセスし、アカウントを作成してログインします。初めての方は、必要事項を入力して新規登録を行いましょう。

ドローン情報基盤システム(DIPS)は、ドローンの飛行に関するさまざまな手続きを一元的に管理できるプラットフォーム。ログイン後は、ダッシュボードから飛行計画の登録や許可申請などの各種手続きができるようになります。

ドローン情報基盤システム(DIPS)はこちら

飛行計画を登録

ログイン後、新規飛行計画の登録を選択します。飛行の目的や日時、場所などの基本情報を入力しましょう。

飛行目的は「空撮」「測量」「点検」など、具体的に記入する必要があります。飛行日時は、予備日も含めて設定しておきましょう。

このステップで重要なのは、飛行禁止エリアや各種規制に抵触していないかの確認です。

DIPSの地図機能を活用して、空港周辺や人口密集地域など、特別な許可が必要なエリアを事前にチェックしましょう。必要に応じて、管轄の航空局への許可申請も忘れずに行います。

飛行許可番号と飛行計画情報を入力

飛行に許可が必要な場合、事前に取得した飛行許可番号を入力します。この番号は航空局から発行されるもので、特定のエリアや条件下での飛行を認可するものです。

続いて、より詳細な飛行計画情報を記入します。

  • 使用機体の情報
  • 操縦者情報
  • 飛行目的
  • 飛行空域
  • 飛行方法
  • 保険に関する情報

システム上に地図を描画

DIPSの地図機能を使用して、飛行予定エリアを描画します。飛行予定エリアを描画することで、飛行範囲や周辺の地理情報を視覚的に確認することが可能です。

地図上で視覚化することで、適切な飛行ルートの設定や潜在的なリスクの回避につなげましょう。

登録情報を確認

最後に、入力した全ての情報を細部まで確認します。特に以下の点に注意を払いましょう。

  • 日時や場所の誤りがないか
  • 使用機体や操縦者の情報が正確か
  • 地図上の描画が意図した通りになっているか

問題がなければ登録を完了させます。

飛行計画の内容は印刷するか、スマートフォンなどで閲覧できる状態にしておくと便利です。現場での急な確認や、万が一のトラブル時に役立ちます。

ドローンの飛行計画アプリで操縦を楽しもう!

イメージ画像

出典:pixta.jp

ドローンの飛行計画アプリや飛行計画の手順を解説しました。ドローン飛行では、飛行目的や場所、高度、目的などを登録する必要があります。本記事で紹介した内容を押さえて、ドローン飛行の際に役立ててみてください!

関連記事

ドローンの赤外線カメラでできることは?活用事例を5つ紹介!

ドローンの赤外線カメラを活用すれば、温度を可視化することで、目視では確認できない異常の発見に役立ちます。農作物の温度分布も手軽に把握できるようになるので、活用シーンは多岐に渡るのが特徴。今回は、ドローンの赤外線カメラで可能な5つのポイントと活用事例をまとめました。

  ドローンガイド編集部

DJI社の新製品、手のひらサイズのVlog用新型ドローン『DJI Neo』発売

DJI JAPAN 株式会社(以下、DJI社)は、重量135 gと、同社で最軽量かつコンパクトなドローンとなる『DJI Neo』を2024年9月6日より発売開始したことを発表した。

  yoshi

国内外ドローンメーカー22社一覧|各社の特徴や詳細情報を紹介

ドローンメーカーは日本国内をはじめ海外にも多数存在し、それぞれに特色があります。今回は国内外のドローンメーカーの一覧を紹介し、どのような製品を製造しているのか解説します。世界中にどのようなドローンメーカーがあるのか知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

  ドローンガイド編集部

ドローンによる農薬散布とは?メリット・デメリットや料金相場について徹底解説!

ドローンによる農薬散布の活用で、業務に係る負担やリスクを大幅に軽減できます。本記事では、ドローンによる農薬散布のメリットとデメリット、料金差相場について詳しく解説。ドローンで農薬散布を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

  ドローンガイド編集部

対象年齢8歳以上の荷物を乗せられるトイドローン!『キャリングドローンCD01』8月10日(土)発売

株式会社ハピネット(本社:東京都台東区、代表取締役社長:榎本 誠一)(以下、ハピネット社)は、「ドローン初心者でも運べる!飛ばせる!」をテーマにしたトイドローン『キャリングドローンCD01(シーディーゼロワン)』を2024年8月10日(土)に、全国の玩具店及びオンラインショップ等で販売を開始することを発表した。

  yoshi