ドローンの飛行が可能な風速とは?目安となる風速について解説

ドローンが飛行可能な風速について解説。実際のドローンの耐風性能や風が強い時のドローンの挙動についても紹介します。ドローンが操縦できる環境についてくわしく知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

ドローンを安全に飛行させるための風速とは

イメージ画像

https://pixta.jp

 

安全に飛行させる風速の目安としては風速5m/s未満の状況です。国土交通省航空局標準マニュアル(※)において、風速5m/s以上の場合飛行は中止すべきと記載があります。

 

”国土交通省航空局標準マニュアル””参照

風速5m/sの風とは

風速5m/sの風は木の葉が動く程度の風速(※)です。風速5m/s以下でも遮蔽物の位置や高度によって風は強くなるため、飛行させる際は注意しましょう。

 

”愛媛県総合博物館公式HP”参照

風が強い時のドローンの挙動

風が強い時にドローンを飛行させた際の挙動は、通常時と比べて以下のように変化します。

 

  • 直進するのが困難
  • 一定の場所に静止してホバリングできない
  • 向かい風の場合スピードが出ない

 

操縦したときにこのような挙動があった場合は、飛行を中断した方が安全です。

ドローンの耐風性能

イメージ画像

https://pixta.jp

 

ドローンのスペックとしてはどのくらいの耐風性能があるのか、「DJI inspire-3」のスペックを参考に検証します。

 

耐風性能(※)は以下の通りです。

 

  • 離着陸:12 m/s
  • 飛行中:14 m/s

 

機体のスペックとしては風速12m/s以下の状況なら飛行可能とされており、マニュアルの風速を大きく超えた状況でも飛行可能な値となっています。

 

”DJI公式HP”参照

独自マニュアルで申請すれば風速5m/s以上でも飛行可能

イメージ画像

https://pixta.jp

 

風速5m/s以上で飛行したい場合は、独自マニュアルで申請する必要があります。

 

独自マニュアルの作成がはじめての場合は、手違いがないように以下の国土交通省「無人航空機ヘルプデスク」に問い合わせるのがおすすめです。

 

無人航空機ヘルプデスク

電話:050-5445-4451

受付時間:平日 9時から17時まで(土日・祝・年末年始(12月29日から1月3日)を除く)

 

ドローンの操縦は風速に注意して実施しよう

イメージ画像

https://pixta.jp

 

国土交通省の標準マニュアルにある通り、風速5m/s以上の場合は操縦を行わないのが安全な運用方法です。強風時は離陸や直進が難しくなり、操縦難易度が上がります。ドローンの操縦を行う際は環境に充分注意して実施しましょう。

関連記事

ドローンの5大制限とは?飛行させる上で知っておくべきことを解説!

  ドローンには5大制限が設けられており、飛行させる際には必ず順守しなければいけません。ドローンを使用する前に、どのような内容か知っておきましょう。本記事では、ドローンの5大制限について詳しく解説します。 ドロ […]

  ドローンガイド編集部

ドローン航空法とは?守るべきルールについて詳しく解説!

ドローンを飛行させる上で、必ず理解しなければいけないのがドローン航空法です。ドローンの飛行に関するルールが細かく定められています。本記事では、ドローン航空法について紹介するので、飛行させる前に必ずチェックしてください。 […]

  ドローンガイド編集部

ドローンの国家資格とは?種類や取得の流れ・費用を解説!

ドローンの国家資格について、種類や費用、取得の流れなどをわかりやすく解説します。また、記事の最後には、ドローンの国家資格に関するよくある質問もまとめました。国家資格取得の流れや費用について理解を深め、スキルアップするため […]

  ドローンガイド編集部

ドローンは屋内でも飛行可能?法規制やおすすめの機種を解説!

本記事では、屋内におけるドローン飛行について詳しく解説します。 ドローンというと、屋外で飛ばすイメージがあるかと思いますが、屋内でも飛行可能です。 おすすめの機種や選び方も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

  ドローンガイド編集部

富士山でのドローン禁止の理由は?登山のルールとマナーを紹介

景勝地としても観光地としても人気の富士山。 国内外から毎年多くの登山者が訪れるこの場所では、山頂・登山路問わずドローン飛行を禁止されています。 具体的に富士山でのドローン禁止の理由と、登山する上で守るべきルール、マナーを紹介します。

  ドローンガイド編集部